【DAY4】AIライティング30DAYSトライアル

DAY4はDAY3の続きという感じで進めていくようですね!私は、アウトドア用品を扱うソラノソラに入社した新入社員という形で進めていきますよ~!

課題の詳細はこちら

DAY4:【リサーチ編】顧客理解を深めよう~AI実践道場~

目次

【DAY4】課題1

課題1:自分の設定商品について、以下のプロンプトを実行してください。(ChatGPT/Claude/Gemini)
「あなたは熟練したマーケティングコンサルタントです。以下に提供される商品情報を基に、その商品の理想的な顧客のペルソナを作成してください。各項目について具体的で詳細な情報を提供し、一貫性のある現実的なペルソナを描写してください。
まず、以下の商品情報をよく理解してください:
[ここに商品の詳細情報を記入してください。]
この情報を踏まえて、以下の項目に沿ってペルソナを作成してください:
基本情報: 名前、年齢、性別、職業、居住地、家族構成
人口統計学的特徴: 収入、学歴、社会経済的地位
サイコグラフィック特性: 価値観、ライフスタイル、趣味・興味、パーソナリティ特性
行動パターン: 購買習慣、メディア消費習慣、意思決定プロセス(特に上記商品に関連する行動に焦点を当てて)
目標と課題: 短期的・長期的な目標、日常的な課題や悩み、ペインポイント(特に上記商品が解決できる課題に注目)
ニーズと動機: 上記商品に対する具体的なニーズ、購買や使用の動機
ブランドとの関係: 上記商品ブランドの認知度、ロイヤルティ、過去の購買経験や類似製品の使用経験
情報源: 主な情報収集チャネル、影響を受ける情報源や人物(特に上記商品カテゴリーに関連するもの)
テクノロジー利用: デバイス使用状況、ソーシャルメディア利用状況、オンライン行動パターン(特に上記商品の購買や使用に関連するもの)
具体的なシナリオ: 典型的な1日の流れと、上記商品の利用シーン
引用や発言: このペルソナの特徴を表し、上記商品に関連する3つの典型的な発言
最後に、このペルソナの全体的な特徴と、なぜこの人物が上記商品の理想的な顧客であるかを150字程度で簡潔にまとめてください。」

Gemini

1/2
2/2

自分で考えたら結構時間がかかるペルソナ像。この出力された内容を元に加筆修正を行えば時短できること間違いなしです。最後の150程度でまとめるプロンプトをあらかじめ設定しておくのは他の場面でも活用できると感じました。

【DAY4】課題2

課題2:課題1のプロンプトを実行したのと同じチャットで、以下のプロンプトを実行してください。(ChatGPT/Claude/Gemini)
「このペルソナについて、カスタマー・ジャーニーを作成してください。」

Gemini

プロンプト「このペルソナについて、カスタマー・ジャーニーを作成してください。」

課題の中に「アウトドア」も含まれていますが、それ以外の用途にも使う予定で出力されているのがいいな~と感じました。アウトドア向けの商品ですよ~!と販売していても、その商品をどのように使うかは人それぞれなので、いろんな可能性を提示してくれながらカスタマー・ジャーニーを作成してくれるのが非常に助かるなと思いました。

【DAY4】課題3

課題3:設定業界の主要な商品について、以下のプロンプトを実行してください。(Perplexity)
(商品名)の口コミについて、良い口コミ・悪い口コミ・主要な購買層・選ばれる理由を整理して教えてください。

Perplexity

プロンプト「モンベルのフィールドワゴンの口コミについて、良い口コミ・悪い口コミ・主要な購買層・選ばれる理由を整理して教えてください。」

ちょうど我が家にも似たようなものも持っていたのでイメージしやすいと思ってらくらくキャリーワゴン(コンパクトタイプ)という適当な名前を付けましたが、実在するものでいうと、このモンベルのフィールドワゴンです。

Perplexityの出力結果はブログやアウトドア用品の情報発信サイトのまとめって感じですね。今回私はアウトドア用品業界で進めていますが、やりやすい方なんじゃないかな?と感じました。(専門的な業界だと商品とかも特殊でブログ記事とかも少なそうですし)

Relatedでさらに調べることも可能ですが、最初の出力結果と同じ引用サイトが出てくることもあったので、引用先のサイトをじっくり見ていくのもいいかと思います。

追加課題

追加課題:部長がなぜ「50点」と評価したのか、「生の顧客がいない」「作業の目的をちゃんと理解した上で」の意味がわかるように、新入社員でもわかるように説明してください。

「生の顧客がいない」について

AmazonなどのECサイトのレビューを見たり、一番いいのは売っているお店に行ったりその商品を自分でも実際に使ってみることが大事だと感じます。机上の空論ではないですが、やはり見たり聞いたりしただけではなくて、顧客の言う「いいところ」「わるいところ」が商品のどのことを指しているのかは実際に使うとより理解が深まると感じるからです。

「作業の目的をちゃんと理解した上で」

商品の何がどういいのかを理解していないと、ただ「すごい商品ですよ!」「いい商品ですよ!」としかアピールできませんし、さらにもし悪い部分があるのあらそれも包み隠さず伝えないと、後からクレームの原因にもなります。(例えば、今回私が調べたような商品なら例として、力が弱い方は二人で組み立てた方がいい、部分的にさびやすいところがある、カラーバリエーションが少ない、などでしょうか)

それらを踏まえたうえでのペルソナを設定し、カスタマー・ジャーニーを作成することが重要だと思います。

新入社員にわかるように説明できているかはわかりませんが、これ以上私から搾り出来そうな答えはないのでこの辺で!

おまけ(アイキャッチ解説)

Adobe Fireflyプロンプト「キャンプに来た家族」

ペルソナで登場した田中花子さんのご家族です!(笑)テントの形がちょっと謎構造ですが記念撮影的なものとしてはOKですね!あれれ、お子さんが2人のはずなのに3人いる!駄目じゃない!

Adobe Fireflyプロンプト「キャンプに来た家族」をPhotoshopの生成AIで編集

フォトショショ~ン✨(Photoshopで生成)あら不思議。お子さんが2人になりました、成功です!追加でお父さんの右足靴周辺と右手周辺とお母さんの右手あたりを生成してます。

本当は、らくらくキャリーワゴン(コンパクトタイプ)的なものを含めたかったのですが、できず😂!(木製の大きいガラガラのような見た目のモノしか出せなくて諦めました)自社商品なら実際にある商品を元にPhotoshopで生成すればいいので、商品画像だけあればモデルさんいなくてもこんな感じで、この商品買ってキャンプで使ったよ!みたいな画像は作れると思います。

【DAY4】はこの辺で!ではまた【DAY5】で会いましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オンライン秘書

目次